【料理】 エコ・クッキング 余熱を上手に使っておもてなし料理
内容紹介 |
【デモンストレーションなしグループ実習】 2月の「省エネ月間」に合わせ、環境にやさしいエコ・クッキングを開催します。エコ・クッキングとは、身近な生活から始めるエコ活動のことです。土鍋の上手な使い方、省エネにつながる調理法など、エネルギーの無駄を省いておいしく仕上げる工夫をご紹介します。 |
---|---|
開催日時 |
【2025/02/04(火) 】
10:30~12:45
受付中
【2025/02/06(木) 】
10:30~12:45
満員
【2025/02/07(金) 】
10:30~12:45
満員
|
受講料 |
4,000円(税込)
|
場所 | |
メニュー |
【実食】
〇豚ロース肉のもろみ漬け焼き 〇射込みかぶらの含め煮 〇白菜と塩昆布の柚子マヨサラダ 〇さつまいもとりんごの茶巾絞り ※実食時にご飯が付きます。 |
対象 |
一般 (中学生以上)
|
定員 |
8名
|
締切 |
各
開催日の4日前
|
申込方法 |
※お申込みの際は、【利用規約】を必ずご確認いただき、ご了承の上お申し込みをお願いいたします。 |
- 受付中
現在、受付中のコースです。各コースの申込方法をご覧のうえ、お申込みください。
- 満員
定員に達しました。
- 締切済
受付を終了したコースです。
- 開催済
開催済のコースです。