
料理教室よくあるご質問
お客さまよりよくいただくご質問と回答を掲載しております。
料理教室について
お申込みについて
ユーザ登録について
マイページについて
その他
料理教室について
東京ガス料理教室とはどんなものでしょうか?
東京ガス料理教室は、大人から子どもまで、お1人でもグループでも、
ご要望に合わせて1回からご参加いただける料理教室です。
詳しくは下記リンクのページをご覧ください。
>料理教室のご紹介はこちらから
東京ガス料理教室はどこにありますか?
東京ガス料理教室は、首都圏の「キッチンランド」「ショールーム」「ガスの科学館」等の施設内で
開催されております。
各料理教室施設の詳細は下記リンクのページをご覧ください。
>場所から探す
どんなコースがありますか?
日常料理からおもてなし料理、お菓子、パンなど、さまざまなコースを用意しています。
当日、持ち物は何を持っていけばいいでしょうか?
当日お持ちいただくものは基本的に下記のとおりです。
- マスク
- 受講料(※現地決済の場合)
- エプロン
- 三角巾(※お子様対象コースのみ)
- 筆記用具
- ハンドタオル
- お飲み物
- 【ガスの科学館料理教室のみ】内履き(お子さまはかかとのある上履き等)
- 現地決済(当日払)ではキャッシュレスでのお支払いをお願いしております。
現地決済でご利用頂けるキャッシュレス決済はこちらからご確認ください。
- 持ち帰りのあるコースはマイバッグ持参にご協力ください。こちらで持ち帰り袋のご用意もあります。
- 試食があるコースは飲み物をご用意しています。試食がないコースは必要に応じてご持参ください。
- 感染防止対策として、教室内換気をしております。
適宜、寒暖を調整できる服装をご準備いただきご来館ください。
友人とそれぞれお申込みをしました。同じテーブルで実習や試食はできますか?
お席は、受付後、先着順で自由席となっております。
同じテーブルをご希望の場合は、お早めに受付されることをおすすめいたします。
なお受付開始は、教室開始時間の15分前より行います。
料金はいくらぐらいしますか?
受講料は各コースによって異なります。入会金は不要です。
詳しくは各コースの詳細ページをご覧いただくか、
ご希望のお教室に、直接お電話にてお問い合わせください。
お申込みについて
申込方法を教えてください。
インターネットにてお申込みください。
先着順にてお受けしているコースが多いので、満席の際はご了承ください。
詳しくは、下記のリンクを参照ください。
>インターネットからのお申込み方法
申込完了メールが届きませんが申込みできているのでしょうか?
迷惑メール対策などを設定されている方は東京ガス料理教室からのメールが届かない場合があります。
メールアドレスの入力にお間違いがないかどうか、迷惑メールフォルダや、削除フォルダに振り分けられてしまっていないかどうか、今一度ご確認ください。
携帯電話のメールアドレスを登録されている場合は「@tg-cooking.jp」からのメール受信を拒否されていないかどうかをご確認ください。
※受信拒否設定をされていなくても、携帯キャリアによっては、最初からある程度のメールのフィルタリング設定がされている場合がございます。 設定変更が可能な場合には「@tg-cooking.jp」からのメール受信を、許可する設定にしていただくようお願いいたします。
なお、申込みが完了している場合はマイページの申込履歴に申し込まれたコースが表示されます。
申込みスケジュールを教えてください。
一部コースを除き、毎月1日より次月のお申込み開始、コース開催4日前が締切です。
※年末年始・1日が休日の場合は、お申込み開始日が前後する可能性があります。
年齢制限はありますか?
コースごとにご参加可能な年齢が異なります。
コース詳細ページの「対象」に年齢や学年を記載しておりますのでご確認ください。
親子教室に子ども2人と参加する事は可能ですか?
代表者(保護者さま)1名につき、お子さま2名までご参加可能です。
同行者のユーザ登録は必要ですか?
同行者のかた(お友達、ご家族)にもユーザ登録をお願いしております。
下記のリンクより、当サイトをご紹介ください。
※同行者のユーザ登録には新たなメールアドレスが必要です。
>ご紹介はこちら
子どものユーザ登録は必要ですか?
お子さま(4歳から小学校6年生まで)のユーザ登録は必要ありません。
保護者さまにご登録いただき、マイページ内の「ユーザ情報編集」にて、お子さまの情報をご入力ください。
キャンセルはどうしたらよいですか?
マイページより、お申込みのキャンセルをすることができます。(コース開催日の8日前まではキャンセル料金は発生しません。)
キャンセル料はかかりますか?
下記の通りキャンセル料を頂戴いたします。
なお、お問い合わせフォームからキャンセルは受け付けておりません。ご了承ください。
<申込みをキャンセルされる場合のキャンセル料金>
コース開催日の8日以上前のキャンセル |
キャンセル料なし |
コース開催日の7日前から当日のキャンセル |
受講料の全額 |
※コース開催日を0日とし、日数計算には土・日・祝日を含めます。
詳しくは利用規約をご確認ください。料理教室の利用規約を掲載しています。
>利用規約
同行者のみキャンセルしたいのですが。
同行者のみのキャンセルはできません。
お申込みのコースをキャンセルし、新たにお申込みください。
なお、キャンセル料金については、下記を参照ください。
<申込みをキャンセルされる場合のキャンセル料金>
コース開催日の8日以上前のキャンセル |
キャンセル料なし |
コース開催日の7日前から当日のキャンセル |
受講料の全額 |
※コース開催日を0日とし、日数計算には土・日・祝日を含めます。
詳しくは利用規約をご確認ください。料理教室の利用規約を掲載しています。
>利用規約
ユーザ登録について
ユーザ登録とはどんなものでしょうか?
お申込みにあたり、お客さまの情報を事前にご登録いただくものです。
当料理教室へのお申込みにはユーザ登録が必要となります。
詳しくは、下記のリンクを参照ください。
>ユーザ登録はこちらから
ユーザ登録に費用は必要ですか?
ユーザ登録に費用は不要です。(入会金不要)
お申込みいただきましたコース料金を都度お納めいただくだけで結構です。
ユーザ登録のため、メールアドレスを入力しましたがメールが届きません。
迷惑メール対策などを設定されている方は東京ガス料理教室からのメールが届かない場合があります。
メールアドレスの入力にお間違いがないかどうか、迷惑メールフォルダや、削除フォルダに振り分けられてしまっていないかどうか、今一度ご確認ください。
携帯電話のメールアドレスを登録されている場合は「@tg-cooking.jp」からのメール受信を拒否されていないかどうかをご確認ください。
※受信拒否設定をされていなくても、携帯キャリアによっては、最初からある程度のメールのフィルタリング設定がされている場合がございます。 設定変更が可能な場合には「@tg-cooking.jp」からのメール受信を、許可する設定にしていただくようお願いいたします。
子どもや家族のユーザ登録は必要ですか?
お子さま(4歳から小学校6年生まで)のユーザ登録は必要ありません。
保護者さまにご登録いただき、マイページ内の「ユーザ情報編集」にてお子さまの情報をご入力ください。
お子さま以外のご家族がお申し込みをされる場合は、新たなユーザ登録が必要です。
※同じメールアドレスでの複数登録はできません。
※複数のメールアドレスをお持ちでない場合は、フリーメール等を取得していただきユーザ登録を
おこなってください。
※フリーメールとは、検索エンジン等のポータルサイトより無料で提供されているメールサービスです。
代表的なものにYahooの『Yahooメール』、Googleの「Gmail」などがあります。
同行者のユーザ登録は必要ですか?
同行者のかた(お友達、ご家族)にもユーザ登録をお願いしております。
下記のリンクより、当サイトをご紹介ください。
※同行者のユーザ登録には新たなメールアドレスが必要です。
>ご紹介はこちら
ログインIDや住所などの変更は可能ですか?
可能です。マイページ内の「ユーザ情報編集」にて変更いただけます。
ユーザ登録の解除方法を教えてください。
マイページ内「ユーザ解除」にて、解除することができます。
一旦、ユーザ解除をすると、同じログインIDでの復帰はできません。
次回お申込みいただく際には、再度、新規のユーザ登録が必要となりますのでご注意ください。
マイページについて
マイページとはなんでしょうか?
お客さまのお申込み状況や、ご登録情報の編集などがおこなえるページとなります。
ご利用には、ユーザ登録時に発行された「ログインID」と「パスワード」が必要です。
上記、IDとパスワードにて当料理教室サイトに「ログイン」していただきますと「マイページ」のボタンが画面上部に表示されます。ボタンをクリックしてマイページをご覧ください。
自分が申込みをしたコースの確認はできますか?
マイページにてお申込をされたコース状況がご確認いただけます。
マイページでは、そのほか申込みコースのキャンセルやユーザ情報の編集等がおこなえます。
ログインができません。
下記に注意をして、再度ログインを試みていただけますでしょうか。
・大文字・小文字の表記
・全角、半角スペースの有無
※ユーザ登録時に配信されたログインIDをご用意ください。
※ログインIDはメールアドレスとは異なります。
コース変更やキャンセルはどのようにすればいいですか?
マイページにてキャンセルをすることができます。コースを変更される場合は、お申込みのコースをキャンセルし、新たにお申込みください。
<申込みをキャンセルされる場合のキャンセル料金>
コース開催日の8日以上前のキャンセル |
キャンセル料なし |
コース開催日の7日前から当日のキャンセル |
受講料の全額 |
※コース開催日を0日とし、日数計算には土・日・祝日を含めます。
詳しくは利用規約をご確認ください。料理教室の利用規約を掲載しています。
>利用規約
同行者のみキャンセルしたい
同行者のみのキャンセルはできません。
お申込みのコースをキャンセルし、新たにお申込みください。
なお、キャンセル料金については、下記を参照ください。
<申込みをキャンセルされる場合のキャンセル料金>
コース開催日の8日以上前のキャンセル |
キャンセル料なし |
コース開催日の7日前から当日のキャンセル |
受講料の全額 |
※コース開催日を0日とし、日数計算には土・日・祝日を含めます。
詳しくは利用規約をご確認ください。料理教室の利用規約を掲載しています。
>利用規約